今日の人気記事

  1. 図(画像)の挿入

  2. 文字に色をつける - color, textcolor

  3. 段落の行頭の字下げを解除 - noindent

  4. 文字の書体(フォント・太字・斜体)

  5. LaTeXコマンド一覧(リスト)

MathJax

オープンソースのJavaScriptライブラリ「MathJax」の使い方やTIPSを紹介します。

スポンサーリンク

MathJaxを使って、Web上に数式を表示

MathJaxを使って、Web上に数式を表示する方法を紹介します。 MathJaxとは MathJax とは、LaTeX や MathML で記述されたテキストベースのコマンドをWeb上で数式に整形・表示するオープンソー […]

 

MathJax - 数式に式番号を入れる方法

MathJaxを使って、Web上に表示した数式に式番号を入れる方法を紹介します。 ここでは「\tag{*}で数式に式番号を」「x-mathjax-config で数式に式番号を」入れる2つの方法を紹介します。 まずは\t […]

 

MathJax - 数式を左寄せにする方法

MathJaxを使って、Web上に表示した数式を左寄せにする方法を紹介します。 デフォルトの設定では数式は真ん中に(センタリング)表示されます。サイトのデザインや利用しているブラウザーの解像度にもよりますが、Web上の数 […]