本・報告書の見出し - 部・章・節 - part, chapter, section

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

ここでは \(\LaTeX\) で記述された本・報告書に見出し(部・章・節…)を指定・出力する方法を紹介します。

本・報告書の見出し

文書クラスで本・報告書(book、jbook、jsbook、report、jreport)を指定した場合の見出しのコマンドです。

深さレベルコマンド見出しの番号
-1\part{部の名前}Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ … 部(part)は省略可能です。
0\chapter{章の名前}1, 2 …
1\section{節の名前}1.1, 1.2 …
2\subsection{小節の名前}1.1.1
3\subsubsection{小小節の名前}1.1.1.1
4\paragraph{段落の名前}1.1.1.1.1
5\subparagraph{小段落の名前}1.1.1.1.1.1

使用例

それでは実際に見出しを出力してみましょう。

\(\LaTeX\) のサンプル

\documentclass[a5j]{jbook}
\setcounter{secnumdepth}{5}
\begin{document}

\part{部の名前}
\chapter{章の名前}
\section{節の名前}
\subsection{小節の名前}
\subsubsection{小小節の名前}
\paragraph{段落の名前}
\subparagraph{小段落の名前}

\end{document}

出力

part-chapter-section-02

--- 空白のページ ---

part-chapter-section-03

部とそれ以降の間には「空白のページ」が挿入されます。

関連記事(一部広告含む)