記号付きの箇条書き - itemize
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
ここでは LATEX で記号付きの箇条書きを出力する方法を紹介します。
記号付きの箇条書き(itemize)
itemize環境を使って、箇条書きを出力するコマンドは次の通りです。
コマンド | 出力 | ||||
---|---|---|---|---|---|
| ![]() |
itemize環境は入れ子にすることもできます。4段までの入れ子(ネスティング)が可能で、項目ラベルは次のように変わっていきます。
1段目 | ●(黒丸) |
2段目 | ー(横棒) |
3段目 | *(アスタリスク) |
4段目 | ・(中点) |
使用例
それでは実際に表を出力してみましょう。
LATEX のサンプル
\documentclass [a5j]{jsarticle} |
\begin {document} |
\begin {itemize} |
\item あああああ |
\begin {itemize} |
\item いいいいい |
\item いいいいい |
\item いいいいい |
\begin {itemize} |
\item ううううう |
\item ううううう |
\item ううううう |
\begin {itemize} |
\item えええええ |
\item えええええ |
\item えええええ |
\end {itemize} |
\end {itemize} |
\end {itemize} |
\item あああああ |
\item あああああ |
\end {itemize} |
\end {document} |