数式の上下に括弧と説明を入れる - overbrace, underbrace
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
ここでは\(\LaTeX\)の数式の上下に括弧と説明を入れる方法を紹介します。
数式の上に括弧と説明を(overbrace)
数式の上下に括弧と説明を入れる場合は以下のように「overbrace」「underbrace」を使います。
出力 | \(\LaTeX\) | |
---|---|---|
\(\overbrace{数式}\) | \overbrace{数式} | 数式の上に括弧だけを入れる |
\(\overbrace{数式}^{説明}\) | \overbrace{数式}^{説明} | 数式の上に括弧と説明を入れる |
それでは実際に使ってみましょう。
使用例
数式の上に括弧と説明を入れてみましょう。
\(\LaTeX\)のサンプル
X = \overbrace{Y} + Z \\ \overbrace{AAAA}^{4個}AAAAAAAAA
出力
\[
X = \overbrace{Y} + Z \\
\overbrace{AAAA}^{4個}AAAAAAAAA
\]
このように数式の上に括弧だけ、括弧と説明を入れることができます。
数式の下に括弧と説明を(underbrace)
数式の下に括弧と説明を入れる場合は次のように「underbrace」を使います。
出力 | \(\LaTeX\) | |
---|---|---|
\(\underbrace{数式}\) | \underbrace{数式} | 数式の下に括弧だけを入れる |
\(\underbrace{数式}_{説明}\) | \underbrace{数式}_{説明} | 数式の下に括弧と説明を入れる |
使用例
次は数式の下に括弧と説明を入れてみましょう。
\(\LaTeX\)のサンプル
a = b + \underbrace{c} \\ BBBBB\underbrace{CCC}_{注目!}AAAAAA
出力
\[
a = b + \underbrace{c} \\
BBBBB\underbrace{CCC}_{注目!}AAAAAA
\]
このように数式の下に括弧だけ、括弧と説明を入れることができます。
使用例 - overlineとunderline
数式に上下に括弧と説明を入れてみましょう。
\(\LaTeX\)のサンプル
\underbrace{\overbrace{AAAA}^{4個}\overbrace{AAAAA}^{5個}A\cdots AAAAA}_{n個}
出力
\[
\underbrace{\overbrace{AAAA}^{4個}\overbrace{AAAAA}^{5個}A\cdots AAAAA}_{n個}
\]
このように数式の上下に括弧と説明を入れることができます。