絶対値 - abs
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
ここでは\(\LaTeX\)で、絶対値を出力する方法を紹介します。
絶対値
絶対値の表示にはパイプ「|」がそのまま使えます。
| コマンド | 出力 | |
|---|---|---|
| |x| | \(|x|\) | 絶対値 |
| \left| \frac{x}{y} \right| | \(\left| \frac{x}{y} \right|\) | 分数の絶対値には \left \right と併用 「|」の長さを自動的に調節してくれます。 |
あるいは、mathtoolsを使うとabsコマンドを使うことができます。
具体的にはプリアンブルに次のような記述を行います。
\usepackage{mathtools}
\DeclarePairedDelimiter{\abs}{\lvert}{\rvert}
| コマンド | 出力 | |
|---|---|---|
| \abs(x) | \(|x|\) | 絶対値 |
| \abs[\Big]{\frac{x}{y}} | \(\left| \frac{x}{y} \right|\) | オプションで「|」のサイズを指定することもできます。 サイズの指定方法は「括弧の大きさを指定」をご覧ください。 |
使用例
それでは「絶対値」の使用例をみてみましょう。
\(\LaTeX\) のサンプル
\documentclass[a5j]{jsarticle}
% プリアンブル
\usepackage{mathtools}
\DeclarePairedDelimiter{\abs}{\lvert}{\rvert}
% 本文
\begin{document}
$$
||x - a| + b|
$$
$$
\abs{ \abs{x - a} + b }
$$
$$
\left|
\sum_{i,j} x_{ij}
\right|
$$
$$
\abs[\Bigg]{ \sum_{i,j} x_{ij} }
$$
\end{document}
