分数の計算 - 仮分数を帯分数にかえる

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

真分数・仮分数・帯分数」を理解したら次は仮分数を帯分数にかえる方法をみていきます。

仮分数を帯分数にかえる

\[ \frac{分子}{分母} \]

仮分数を帯分数(あるいは整数)にかえるには、まず分子を分母で割ります。

\[ 分子 \div 分母 = 商 \cdots 余り \]

商と余りの計算結果から帯分数は

\[ \frac{分子}{分母} = 商 \frac{余り}{分母} \]

になります。余りが「0」の場合は整数になります。

練習問題

それでは練習問題で実際に仮分数を帯分数にかえてみましょう。

  1. 練習問題①

    仮分数 \( \frac{7}{4} \) を帯分数(あるいは整数)にかえてみましょう。

  2. 練習問題②

    仮分数 \( \frac{10}{5} \) を帯分数(あるいは整数)にかえてみましょう。

練習問題①

仮分数 \( \frac{7}{4} \) を帯分数(あるいは整数)にかえてみましょう。

\[ 分子 \div 分母 = 7 \div 4 = 1 \cdots 3 \]

ですね。商「1」、余り「3」なので、

\[ \frac{7}{4} = 1 \frac{3}{4} \]

になります。

練習問題②

仮分数 \( \frac{10}{5} \) を帯分数(あるいは整数)にかえてみましょう。

\[ 分子 \div 分母 = 10 \div 5 = 1 \]

ですね。商「2」、余り「0」なので、

\[ \frac{10}{5} = 2 \]

になります。余りが「0」なので、整数ですね。

関連記事(一部広告含む)