複数行のテキストを左・中・右寄せ - flushleft, center, flushright
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
ここでは \(\LaTeX\) で、複数行のテキストを左・中・右寄せする方法を紹介します。
複数行のテキストを左・中・右寄せ
| コマンド | |
|---|---|
| \flushleft{テキスト\\テキスト} | 波括弧{}内のテキストを左寄せします。 |
| \center{テキスト\\テキスト} | 波括弧{}内のテキストを中寄せ(センタリング)します。 |
| \flushright{テキスト\\テキスト} | 波括弧{}内のテキストを右寄せします。 |
使用例
それでは実際に複数行のテキストを左・中・右寄せしてみましょう。
\(\LaTeX\) のサンプル
\documentclass[a5j]{jsarticle}
\begin{document}
\flushleft{あああああ\\AAAAA}
\center{BBBBB\\いいいいい\\ううううう}
\flushright{えええええ\\CCCCC}
\end{document}
出力
このように複数行のテキストが左・中・右寄せされます。
