ここでは \(\LaTeX\) の数式で利用する等号、不等号、演算子、集合……といった数学記号を紹介します。
数学記号
等号
| コマンド | 出力 | 読み方・意味 |
|---|
| = | = | 等号、イコール |
| \neq | \(\neq\) | 不等、ノットイコール |
| \sim | \(\sim\) | ニアリーイコール |
| \simeq | \(\simeq\) | ニアリーイコール |
| \approx | \(\approx\) | ニアリーイコール |
| \fallingdotseq | \(\fallingdotseq\) | ニアリーイコール |
| \risingdotseq | \(\risingdotseq\) | ニアリーイコール |
| \equiv | \(\equiv\) | 合同 |
不等号
| コマンド | 出力 | 読み方・意味 |
|---|
| > | > | 大なり |
| < | < | 小なり |
| \geq | \(\geq\) | 大なりイコール |
| \geqq | \(\geqq\) | 大なりイコール |
| \leq | \(\leq\) | 小なりイコール |
| \leqq | \(\leqq\) | 小なりイコール |
| \gg | \(\gg\) | 十分大きい |
| \ll | \(\ll\) | 十分小さい |
演算子
| コマンド | 出力 | 読み方・意味 |
|---|
| + | \(+\) | 和、足す |
| - | \(-\) | 差、引く |
| \times | \(\times\) | 積、掛ける |
| \div | \(\div\) | 商、割る |
| \pm | \(\pm\) | プラスマイナス |
| \mp | \(\mp\) | マイナスプラス |
| \oplus | \(\oplus\) | |
| \ominus | \(\ominus\) | |
| \otimes | \(\otimes\) | |
| \oslash | \(\oslash\) | |
| \circ | \(\circ\) | |
| \cdot | \(\cdot\) | |
| \bullet | \(\bullet\) | |
| \ltimes | \(\ltimes\) | |
| \rtimes | \(\rtimes\) | |
集合
| コマンド | 出力 | 読み方・意味 |
|---|
| \in | \(\in\) | |
| \ni | \(\ni\) | |
| \notin | \(\notin\) | |
| \subset | \(\subset\) | |
| \supset | \(\supset\) | |
| \subseteq | \(\subseteq\) | |
| \supseteq | \(\supseteq\) | |
| \nsubseteq | \(\nsubseteq\) | |
| \nsupseteq | \(\nsupseteq\) | |
| \subsetneq | \(\subsetneq\) | |
| \supsetneq | \(\supsetneq\) | |
| \cap | \(\cap\) | |
| \cup | \(\cup\) | |
| \emptyset | \(\emptyset\) | |
| \infty | \(\infty\) | 無限大 |
その他のLaTeXコマンドはこちらをご覧ください。