組み合わせ・順列・重複順列
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
ここでは\(\LaTeX\)で、ベクトルを出力する方法を紹介します。
組み合わせ
組み合わせには、下付きの添字を使います。
コマンド | 出力 | |
---|---|---|
{}_n C_r | \({}_n C_r\) | 組み合わせ |
{}_n C_r | \({}_n \mathrm{C}_r\) | 組み合わせ(Combination)の「C」をイタリック体ではなく、ローマン体にする場合は mathrmコマンドを使います。 |
使用例
それでは「組み合わせ」の使用例をみてみましょう。
\(\LaTeX\) のサンプル
{}_n \mathrm{C}_r = \frac{n!}{r!(n-r)!}
出力
\[
{}_n \mathrm{C}_r = \frac{n!}{r!(n-r)!}
\]
重複組み合わせ
重複組み合わせには、下付きの添字を使います。
コマンド | 出力 | |
---|---|---|
{}_n H_r | \({}_n H_r\) | 重複組み合わせ |
{}_n H_r | \({}_n \mathrm{H}_r\) | 重複組み合わせ(repeated combination)の「H」をローマン体にする場合は mathrmコマンドを使います。 |
使用例
それでは「順列」の使用例をみてみましょう。
\(\LaTeX\) のサンプル
{}_n \mathrm{H}_r = \frac{(n+r-1)!}{r!(n-1)!}
出力
\[
{}_n \mathrm{H}_r = \frac{(n+r-1)!}{r!(n-1)!}
\]
順列
順列には、下付きの添字を使います。
コマンド | 出力 | |
---|---|---|
{}_n P_r | \({}_n P_r\) | 順列 |
{}_n p_r | \({}_n \mathrm{P}_r\) | 順列(permutation)の「P」をローマン体にする場合は mathrmコマンドを使います。 |
使用例
それでは「順列」の使用例をみてみましょう。
\(\LaTeX\) のサンプル
{}_n \mathrm{P}_r = \frac{n!}{(n-r)!}
出力
\[
{}_n \mathrm{P}_r = \frac{n!}{(n-r)!}
\]
重複順列
重複順列には、下付きの添字と Piコマンド(ギリシャ文字)を使います。
コマンド | 出力 | |
---|---|---|
{}_n \Pi_r | \({}_n \Pi_r\) | 重複順列 |
使用例
それでは「重複順列」の使用例をみてみましょう。
\(\LaTeX\) のサンプル
{}_n \Pi_r = n^r
出力
\[
{}_n \Pi_r = n^r
\]